会食 TOP 会食 新年最初の献立です 2023.01.12 新年最初の献立です 令和5年1月 日本には、古来の風習として正月七日に「春の七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)」を入れてたいたおかゆを食べ、無病息災を祈る習慣があります。そのため、川村学園年明け最初は、「七草白玉汁」、鮭とキャベツなどの野菜を使った「鮭ちゃんちゃん風フライ」や縁起物の「紅白なます」で彩りを添えた献立でした。「春の七草、言えるかな?」という問いかけに、元気よく答えていたクラスもありました。 前の記事へ 一覧に戻る 年代別 すべて 2023 2022 2021 2020 2019 NEWS入試情報一覧大学・大学院