子どもの成長に
合わせた授業と
生活指導
低学年では主に学級担任制を、高学年においては、より専門的でわかりやすい授業を展開できるように教科担任制を導入しています。専門的な視野に基づいて効果的に指導するとともに、多くの教員が関わりながら、子ども達の自ら学ぶ意欲や態度、能力を育てます。

- 授業体制
- 授業展開に工夫をこらし、時間内での理解を深めていきます。6限までの授業日を1・2年生は週1日、3年生は週4日、4~6年生は週5日設置しています。
- 複合授業
- 1~2年生の算数と英語で、クラスを半分に分けた少人数授業を行います。全ての児童と十分にコミュニケーションをとり、個々に応じた細やかな指導で、基礎的な力をしっかりと身につけます。